- Home
- » 療育
ソーシャルスキルトレーニング(SST)
会話や挨拶の練習や気持ちの伝え方、順番を守るなどの対人スキルをロールプレイや遊びを通して学びます。気持ちを伝えることでコミュニケーションもスムーズになり、集団での活動にも楽しんで参加できるよう目指します。
食育
様々な野菜やくだものに触れたり育てることで食への興味を育みます。また、お友だちとクッキングすることで食べることを楽しめるよう支援します。
創作
粘土や絵画、ダンボール工作などを通じて手先の巧緻性や創造力を育みます。達成感や集中力を感じながら、協力する楽しさを学びます。
運動
サーキットやリズム体操を通して正しい姿勢のための筋肉や体幹の向上を促します。また、モルックなどのスポーツを通して協力や順番を守る、勝ち負けを受け入れるなどのルールを学び、体験を積むことで社会性や自己調整力も育まれ自信をもって参加できるよう支援します。